【ランチ】京都駅のレストランでランチするメリット(利便性)は?

京都駅でランチをするメリットは?

27055234_s

遠くから来る人や初めて会う人との待ち合わせは、分かりやすい場所であるということが一番大切な条件ではないでしょうか。今は携帯電話があるので、「今どこにいるの?」と電話をすればいいので、一昔前のように長時間待っていたのに、お互いに待ち合わせ場所を勘違いしてなかなか探せなかったり会うことができなかった、ということはないでしょう。しかし、暑い日や寒い日に長時間待っているのはつらいものです。できるだけすぐに見つけることができる分かりやすい場所が良いと思います。

また、大阪から来る友達と京都駅で待ち合わせなのか、海外からのお客様で関西空港からリムジンバスに乗って京都へ来る場合や、京都市内在住で大学時代からの友達との待ち合わせ場所など、相手よって場所を決めると次の計画がスムーズです。待ち合わせの次は喫茶なのか食事なのかも決めておくと尚よいと思います。京都駅でランチをすることを仮定すると、だいたいのお友達が京都にくる時間にぴったりではないでしょうか。

京都で最も分かりやすい建物「京都駅ビル」

京都駅ビル

京都は各人が自由行動をしても、市内が碁盤の目のようになっているために迷いが少なく、東西南北が分かりやすい土地としても知られています。待ち合わせ場所で京都駅というのは、他の土地から来た場合でも、またその相手が帰るために、京都駅を利用することでも便利で使いやすいのです。旅行中で、仲間とちょっとした待ち合わせで使うときなどでも、はぐれないために建物を指定することが望ましいのです。

大階段で待ち合わせした後のランチ

天ぷら盛り合わせ

京都駅といえば、そのなかに象徴的な階段があり、それは中央に下から上まで幅広く続いており、両端にはエスカレーターもあるので便利です。

そしてその階段の両端には、ずらりと並んだお店のかずかずがあり驚きです。待ち合わせ場所に適したカフェや、あるいは昼食や夕食を食べても良いような、いろいろな種類のお店がずらりと並んでいます。その京都駅ビル11階に栄寿庵はお店をかまえています。

上まで上り詰めると、上にはちょっとした息抜きの場所としての、ちょっとしたスペースが作ってあり展望がよいです。この駅のなかには、歩く場所によって、スケルトンの空洞を歩いているような、不思議な感覚を伴うところもあってワクワクします。各階に、食事をする場所もたくさんあるので、待ち合わせで食事を楽しむことも可能です。種類も中華や和食、あるいは有名なラーメン店など、さまざまなお店が連なっているので見るだけでも目を見張ります。

京都で和食レストランをお探しなら 栄寿庵| 京都駅の和食レストラン-京都ポルタをご利用ください

access__photo

店舗名:栄寿庵| 京都駅の和食レストラン-京都ポルタ

住所

〒600-8216
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901
京都駅ビル11階 京都ポルタ-Porta Sky Dining

Google MAP

https://eijuan-cube.com/

ご予約・お問い合わせ

営業時間

11:00~22:00(L.O21:30)

座席数

24席